毎日カードゲーム生活

シャドウバースと遊戯王を楽しく遊んでいる成人男性の雑記です。

王家の神殿が可能性の塊の件について

こんにちは

マガツと申します

本日はカジュアル向けの記事だと思います

 

 

 

自分は基本的にはカジュアル思考のプレイヤーなのでこういう記事もありなのかなぁと思った次第です。

 

ただ、バスブレ使っている人は一度は目にかけたカードだと思いますしもしかしたら本格採用する可能性すら自分の中ではあるので自分の頭の中の整理も兼ねて記事にしようと思いました。

 

話は普段相当変わりますが、普段デスクトップで記事を書いているのですが、実家に今いるのでノートパソコンで書いているのですが相当打ちにくいですねw

 

ノートパソコンで慣れていた時期が懐かしい…

 

まあ、どうでもいいことは置いておいて

まずは王家の神殿の効果確認から行きましょうか。

 

効果確認

 

f:id:magatuypsv:20201229135938p:plain

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:自分は罠カード1枚をセットしたターンに発動できる。

②:自分フィールドの表側表示の「聖獣セルケト」1体とこのカードを墓地へ送って発動できる。手札・デッキのモンスター1体またはEXデッキの融合モンスター1体を特殊召喚する

 

①の効果を使いますが、一番の強みはセットしたターンに一枚発動できる点ですね

この効果は相手ターンでも使用可能なのもかなり強いですよね

 

クラリアと相性がいい件について

 

これを駆使すると

蟲惑魔新規のクラリアが化けます

 

(1):リンク召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が発動した「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードは発動後に墓地へ送らず、そのままセットできる。
(3):自分エンドフェイズに、自分の墓地の「蟲惑魔」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
 
簡単に言うと墓穴ホールが2回使えるってことなんですよね
それだけでも4000ダメージ
相当強いですね
 
これにさらにフレシアで墓穴なんてしたらとんでもないことになりますよ
 
まあ、そんなに墓穴が刺さるなんて電脳くらいなんで墓穴より底なしとかの方が刺さりそうですけど…
 

その他採用例

 
他のデッキに入るとしたらトラップ主体のデッキが多いと思います。
鉄獣とかも今回トラップサーチ来てますしあれでリンク数増やすなんて動きもできますよね
 
そして…本命のバスターブレーダーでは揺籃をそのターン中に発動できるのでかなり面白い動きが出来ます。
相当面白いです。
それでも結局ハリファに行くので最終盤面が自分の作っているアビス仙々の形に+@位なものなんですけど、それでも揺籃2枚目が腐ったりするんでそれもありですよね
 
前にバスターブレーダーを研究するためにyoutubeを調べていたらバスブレで揺籃を抜きたいとか、トラップ初動が重いとか言っていたので揺籃が遅いと思っている人は使ってみて欲しいです
 
王家の神殿がかぶったら弱いとか少しだけデメリットがありますが、それを上回るメリットも大きいです。
 
王家の神殿を入れるだけで得られるメリット
 
・神の宣告を入れやすい
 
・墓穴ホールを自分の一ターン目に使えるので二ビル、うららケアできる
 
・展開トラップとかを採用できるので上振れる時の快感を味わうことが出来る
 
デメリット
トラップを採用しすぎるとデッキが重くなる
 
手札被りした時邪魔
 
って言ってもこれだけですよ
 
デッキが重くなるの致命的ですけどね…
 
まあそんな使いにくいからこその強みになりますし…
なんせ初見殺しの動きをできるのが一番の強みですから。
 
 
さいごに相性が良いトラップカードのご紹介
 
・墓穴ホール
うらら、二ビル、G警戒できる
ダメージを出せる
そのまま伏せていてもOK
フレシアが採用できると無駄がなくなるのでランク4が出せるなら積極的に採用していきたいですね
 
・神の宣告
墓穴ホールと同じくうらら、二ビル、G警戒できる
先行でそのまま伏せているだけで相当なプレッシャーを与えることが出来る
後手の捲り札になりえる
→宣告セットから神殿を発動
そこからモンスターの展開をしていくだけで相手の妨害カードを破壊することが出来ます。
羽箒が通れば勝てる試合とか多くあるのでそれが出来ると相当楽しいですよね
 
・トラップトリック
何でも持ってこれるカードなので相当強いです
それこそ墓穴ホールをセットすることが出来ますし、その場に合わせて強い罠をセットしてそのまま発動することが出来ます。
このトリックが強い理由のもう一つとしては、デメリットがデメリットになっていないところです。
 
・破壊剣士の揺籃
バスターブレーダーと破壊剣士の伴龍を落とすことが出来、そのままドラゴンを出すことが出来ます。
手札に破壊剣カードがあれば伴龍を蘇生させることが出来るので、ドラゴンでバスターブレーダーを蘇生させればバスターブレーダーと伴龍でハリファorシンクロ8orシンクロ9モンスターを出すことが出来ます
ハリファを出せば展開を伸ばすことが出来ますし、アビスを出すことが出来れば火力要因としても、妨害札としても戦うことが出来ます。
 
召喚権を使用しないで動くことが出来るので楽しいですよね
これを少し悪用することが出来まして…
なんとですね。
神殿揺籃を使用するだけでクリムゾンリゾネータを出すことが出来ます
召喚権を残すことが出来ますので、召喚権を使用してその後の展開も一応できます
 

(どうでもいい)展開のご紹介

①揺籃セット

②王家の神殿発動
③揺籃発動→コスト:バスターブレーダー、追憶
④クリムゾンリゾネータ特殊召喚→シンクローン・チェーン特殊召喚
⑤ドラゴンの効果→バスターブレーダー特殊召喚
⑥リゾネーター③体とドラゴンでスカーレッドスーパーノヴァ特殊召喚
⑦シンクローンの効果でチェーン回収
⑧チェーン通常召喚→シンクローン特殊召喚
⑨バスターブレーダーとチェーンでカオスルーラー特殊召喚
⑩シンクローンとカオスルーラーでアビス特殊召喚
⑪シンクローンでクリムゾンorチェーン回収
 
必要札多いですね(笑)
 
リゾネータ自体は相当優秀なのでクリムゾンは2とかでコールリゾネータでもって来るって方法を取るといいかもしれないですね
 
普段使わない展開カードがスーパーノヴァだけなので少しカジュアル向けデッキとしてかなり面白いのでは?なんて思っています
ハリファアウローラドンの展開についで的な感覚てシンクローンリゾネーターは投げることが出来ますし、カオスルーラーで落ちたカードをシンクローンリゾネーターを墓地から回収することが出来ますから相当弱いというわけではないですよね
 
破壊剣士の伴龍を通常召喚するだけでバスブレロックを完成することが出来ますし色々な戦い方が出来そうで楽しそうです。
暇があったら作って公式のリモートサーバーで戦ってみたいですね
 
今シャドバをやっているので考える時間は相当ありますので作り次第またブログを更新してみようと思います。
 
 

さいごに

さいごバスブレバスブレ的な記事になっていましたが、相当王家の神殿の可能性を出すことが出来たのはないのでしょうか
神の宣告や墓穴ホールを採用できる点はかなり面白いと思います。
蟲惑魔ならかなり採用もあり得ますし、もしかしたらもしかするかもしれませんよ!?
そんな訳でお疲れさまでした。